Sound Systemについて
- 2019.06.14
- Music

レコーディング、ライブ共に同じサウンドシステムを使用しています。
これは、昔からそ時々のサウンドスタイルによって変化しますので、これで完璧などどいう事はありません。このブログを立ち上げるきっかけの一つでもある、幼少時代からの私のギターアイドルの一人である布袋寅泰氏が在籍していたBOΦWYのコピーをするにあたり、メインギターが、テレキャスタイプのギターにシングルピックアップ(アクティブ)なので、それなりの構成になってます。
よくBOΦWYのコピーをされている方々が、ドンズバな機材で、みたいな話をよく目にしますが、私はそれなりにドンズバ機材も使用していますが、独自のサウンドメイクも大切にしていますので、本気な完コピギタリストの方には、物足りないかもしれません。
簡単なサウンドシステム図を貼っておきます。

コンパクトエフェクターは、先ほども書きましたが、流動的です。
現在は、
・BOSS コンプ
・RAT
・BOSS スーパーオーバードライブ(ここよく変わります)
・スモールクローン コーラス(カートコバーン使用)
・BOSS オクターバー
・BOSS チューナー
録音方法、DAWソフトなどは別の機械にご紹介します。
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
-
前の記事
NO MUSIC NO LIFE 2019.04.08
-
次の記事
SDガンダム クロスシルエット ナイチンゲール 製作記 1 2019.06.15
Author:Kaz-Kuri 投稿一覧
みなさん初めまして。
自分の存在意義を確認する為にも、このブログを通して、
色々な事に挑戦して行きたいと考えております。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
コメントを書く