HG THE ORIGIN MS-06S シャア専用ザク 製作記 2
- 2019.09.08
- プラモデル

HG THE ORIGIN MS-06S シャア専用ザク 製作記 2です。
今回は前回後ハメ加工したパーツの成形になります。
ショルダーパーツです。


脛パーツです。


バーニアを市販パーツに差し替えるので、3mmのピンバイスで開口し、ハイキューパーツ 面取りビットWCで整えました。そして今回から導入したのが、TAMIYA タミヤ研磨スポンジシートです。これまでは、曲面のやすりがけがあまりありませんでしたが、このシャアザクは曲面での成形が多く、タイラーではやすりがけがやり辛かったので、スポンジやすり(1000、2000)を使用して見ました。
使い心地は、曲面にフィットするので、抜群に快適でした。
胸部パーツです。

ヘッドパーツです。


加工は以上です。
三連星ザクを経験しているので、作業はスムーズに行えました。
次回は塗装作業になります。
最後までご覧頂き、有難うございます。
-
前の記事
東京ディズニーランド ビビデバビデブティック〜エレクトリカルパレード・ドリームライツ その2 2019.09.05
-
次の記事
東京ディズニーランド ビビデバビデブティック〜エレクトリカルパレード・ドリームライツ その3 2019.10.14
Author:Kaz-Kuri 投稿一覧
みなさん初めまして。
自分の存在意義を確認する為にも、このブログを通して、
色々な事に挑戦して行きたいと考えております。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
コメントを書く