RE/100 1/100 ザクII改 制作記3
- 2019.12.02
- プラモデル

RE-100 ザクII改制作記 3です。
今回はいよいよウェザリングを行います。
方法は色々とありますが、まずは、Mr.ウェザリングカラー グランドブラウンでウォッシングして行きます。
今回はチッピング処理もしているので、汚しも多めに入れて行きます。ブラシでキット全体をウォッシングします。拭き取るタイミングはボディとその他パーツとで変えました。





墨入れ同様の作業で、ウォッシングをする事で陰影が出て立体感が増します。
次にピンウォッシュ、ストレーキングを明るい緑と暗い緑、こげ茶等で行います。これもアクセントになり立体感が増します。



時間が経過したら綿棒に溶剤をつけ、全体に馴染ませて完了です。

ここまでの作業で、こんなイメージになりました。少し暗めのグリーンでフィルタリングして完了です。
リンク
リンク
リンク
リンク

そして最後に、ボディに少しダメージ痕を入れます。これは、半田ごてを使用しました。盾とスパイクアーマーのダメージ箇所にエアブラシでダークグレーをうっすらと塗装し、その後に黒鉄色、ブレードシルバーでダメージ痕に書き込みます。
リンク
リンク
リンク
リンク

今回は以上になります。
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
次回は完成編です。お楽しみに!
-
前の記事
RE/100 1/100 ザクII改 制作記2 2019.12.01
-
次の記事
RE/100 1/100 ザクII改 ロールアウト 2019.12.03
Author:Kaz-Kuri 投稿一覧
みなさん初めまして。
自分の存在意義を確認する為にも、このブログを通して、
色々な事に挑戦して行きたいと考えております。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
コメントを書く